2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
笑わなくたっていい 高梨は高梨でいい もっと、楽しめばいいのに。 もっと、笑えばいいのに。スキージャンプ女子の高梨沙羅を取材していて、ずっとそう思っていた。 高梨本人も分かっている。 「入り込んでしまうタイプなんですよね」。競技中は無表情。むしろ、しかめっ面に見える。 舞台が大きくなればなるほど、その傾向は強くなった。 対照的だなと思った選手がいる。2018年平昌五輪で金メダルだったマーレン・ルンビだ。 その数か月前のワールドカップ(W杯)で母国ノルウエーのリレハンメルを訪れた際、取材に応じてくれた。 「一番大事なのは、いい人生を過ごし、その時その時を楽しむこと」。笑顔で語り、その日のW杯も勝った。高梨にも、こういう心の余裕が必要なのではないかと感じさせられた。 どんな小さなミスでも正面から向き合う。風が悪くてもそのせいにしない。周囲が言うようにまっすぐで不器用だ。見ていて痛々しいほどに。ここ数年は表情が少し柔らかくなったようだが、北京五輪でも、やはり入り込んでいた。 5日の個人ノーマルヒルで4位。2大会連続の表彰台を逃し、4年後については、「今のところはちょっと分からない」というほど、落ち込み、泣いた。何とか立ち直って混合団体で大ジャンプを見せたのに、スーツの規程違反で失格に。 これまでの言動を考えたら、立ち直れないのではないか。正直そう思った。 でも、高梨は2回目を飛んだ。 しかも、最後は自分の意志だという。十分すぎる98.5メートル。ジャンプ台の正面から見ていたら、着地直後から泣いていた。泣きながら、飛んでいたのかもしれない。 棄権してもおかしくない状況だった。だが、これまでも全ての事から逃げ出さず、向き合い、乗り越えてきたからこそ、飛べたのではないか。10秒近くしゃがみこんだ後立ち上がった姿に、思わず拍手を送っていた自分がいた。 別に、笑わなくたっていい。スポーツとの向き合い方は、人それぞれだ。高梨を見て、私の考えは変わった。 (「記者が見た2022」2022.2.8 朝日夕刊 勝見壮史氏) PR 一目置かれる書き言葉のマナー・・第8回<相手やツールに応じて使い分け>
お祝いのフレーズ 友人や職場の上司、取引先の社長など、相手や状況に応じて、メールや手紙の言葉遣いにもTPOがあります。 定番フレーズにこそ、ちょっとした言葉遣いの違いが際立ちます。豊かな言葉の引き出しを用意して、相手との距離感に応じた一目置かれる言葉のマナーを学びましょう。第8回はお祝いのフレーズです。コラムではSNSでの頻出語についての言い換えを集めた語彙レッスンを紹介しています。
定番 ・・知人など親しい人へ・・ おめでとうございます
ハイレベル・・上司や恩師など目上の人へ・・ 心よりお祝い申し上げます
ハイグレード・・取引先の社長など地位が高い人へ・・ 謹んでお祝い申し上げます。 大慶至極に存じます。
様々な賞の受賞や昇進、資格取得や独立開業など、慶事のお知らせを受けたら、タイミングを逃さずにお祝いのメールを送りましょう。お祝いの言葉を伝えるだけでなく、「仕事と資格取得の両立は大変でしたでしょう。努力が報われましたね」「真摯なご姿勢を間近で拝見し敬服しておりました」など、そこに至った過程や努力を称え、尊敬の念を示す一言を添えることで印象に残るメールになります。
お祝いのフレーズプラスワンポイント おめでとうございます ・ おめでとうございました お祝いの言葉の定番ですが、「おめでとうございました」は、過去形と感じる方もいるため、おめでたいことが続いているという意味を込めて「おめでとうございます」のほうが、より多くの方に違和感なく受け入れられる表現です。
敬服 ・ 感服 一般的に「『敬服』は人格に対する尊敬の念を含むが、『感服』は技術・行動など、一つ一つの現象に対して深く感心すること」(角川類語新辞典)とされています。相手の努力や熱意には「敬服しております」、功績や成果には「感服いたしました」と使い分けることができます。
思いのほか ・ 存外 ・ 案外 「思いのほか多才でいらっしゃる」「そんな才能があったのですね」など、何気なく使いがちですが、いずれも程度が予想と異なることを示す言葉。元の評価が低かったことになりかねませんので、間柄によっては失礼になるので注意しましょう。
SNSの表現力アップの語彙レッスン 「外国語が上手ですね」 ・ 堪能な ・熟練した ・巧みな 語学や楽器の演奏など技芸が優れていることをほめるときに使う「上手」は、「熟達している」「達者だ」などに言い換えられます。専門家をしのぐほどなら「玄人はだし」「プロ顔負け」などの言い方も。
<資料:富士フィルム・[いろどり]2022.1月号より。監修:山岸弘子氏> 乾燥による肌トラブルの防ぎ方 肌をさらに乾燥させ、かゆみを誘発しやすくなる「濡れっぱなし」に要注意 知らず知らずのうちに皮膚の乾燥を招いてしまう要因の一つとして挙げられるのが「濡れっぱなし」です。 例えばお風呂上りなど、「皮膚が濡れているから、潤っている感じがする」と、しばらくそのままにしていたりすることはありませんか? 入浴直後の皮膚は一時的に潤いますが、濡れっぱなしの状態が10~15分程度続くと、入浴前より乾燥が進みやすくなります。皮膚表面の角質層が乱れて、体内に蓄えれれている水分や潤い成分などが流れ出しやすくなるのが一因です。 濡れっぱなしの状態が続くと皮膚表面の角質層が乱れ、バリア機能が低下する要因に・・・。 皮膚表面の角質層には「バリア機能」があり、外部からの遺物や刺激の侵入を防いだり、体内の水分を保持したりする役割を担っています。しかし濡れっぱなしの状態が続くと角質層が乱れ、バリア機能が低下する要因に。体内の水分が失われて肌の乾燥が進んだり、外部刺激の影響で炎症が起きやすくなったりする可能性があります。 これは洗顔後や手洗い後なども同じこと。早くきちんとふき取り、皮膚が濡れている時間をできるだけ短くすることが乾燥対策として大切です。ふき取った後はクリームなどで保湿しましょう。 なお、入浴には血流を促進したり、心身をリラックスさせたりするなど様々な効果がありますが、43℃以上の熱いお湯には長時間つかるのは皮膚のためには避けたいもの。角質層がふやけ、その隙間から潤い成分が溶け出して乾燥を引き起こす要因となるほか、温度の刺激によってかゆみが誘発される場合もあります。乾燥やかゆみを防ぐためには40℃前後のお湯に短時間つかるのがお勧めです。 洗った後はすぐに水分をふき取る習慣を 足の濡れっぱなしは水虫の原因にも 汗をかいたり、時には雨にぬれたりするなど、足は濡れっぱなしになりやすい部位。よく洗い、すみずみ迄水分をふき取ることが大切です。 入浴後はできるだけ早く水分を吸収 汗が自然に引くまで待ったりするのは、肌のためにはNG.入浴後は早めにタオルで肌を押さえ、水分を吸収させましょう。ゴシゴシこするのは避けて。 手洗いのたびにきちんと拭き取りを こまめな手洗いは感染対策のためにもとても大切。手肌が乾燥したり荒れたりしないよう、洗った後は清潔なハンカチなどで丁寧に水分を拭き取りましょう。 カサカサの唇をなめて潤そうとするのも乾燥につながります 乾燥してカサカサになった唇をなめると、一時的に潤ったような気がするもの。しかしこれも一種の濡れっぱなしと同じ状態。水分が蒸発して、より乾燥しやすくなるうえ、炎症の原因になることも。リップクリームなどで保湿ケアを行いましょう。 自分に合った老眼鏡の選び方 自分にピッタリ合う老眼鏡は、想像以上に生活の質を高めます。あなたの日々の暮らしを振り返ることが老眼鏡選びのスタートです。 ★ 老眼鏡をかけて、本を読む、パソコンのモニターを見る、あるいは買い物の際に 値札を見るなど、どこを(何を)見るのか確認します。 ★ その場合、1日に何時間ほどそこを見ているか振り返ってみます。 ★ 老眼鏡をかけたり外したりするのか、あるいは遠近両用タイプをかけっぱなしに するのか、どちらが自分の暮らしに合うかを考えておきます。 老眼に効果的なトレーニングや生活術 老眼鏡、コンタクトレンズ、手術に加えて、各種トレーニング、生活習慣や食事などの生活術で地道に改善していく方法もあります。 「老眼のトレーニングというものがあって、大別すると、脳と目を上手に使う方法、毛様体筋を活性化させる方法、自律神経を整える方法、その他になり、水晶体をやわらかくするトレーニングはありません」 最新の理論からなる脳と目のつながりをうまくする方法は、目に入ってきた情報を処理する脳を鍛えるものです。様々なトレーニング術があり、関連の一般書籍も数多く出版されるほどです。 毛様体筋を活性化させる方法は、遠くを見たり近くを見たりして固くなった毛様体筋の緊張を能動的に緩めたり、休ませたりして、適切に動くように働きかける内容です。 自律神経を整える方法は、目のピント合わせがスムーズになるように、呼吸法などで交感神経と副交感神経のバランスをとるものです。 その他の方法は、鍼灸治療や漢方治療、ホットアイなどで血の巡りを良くして、老眼を改善しようとするものです。 さらに、日々の生活では、同じ距離をずっと見続けないように気を配り、パソコン作業中は1時間に1回は2メートル先を見るようにします。 目をこすらないことも大切です。毛様体筋は小さな傷でもダメージを受ける場合があるからです。 紫外線が強く当たると、白内障になりやすいのと同時に水晶体が固くなります。そのため厚みを変えるのが難しくなって、老眼が進行します。サングラスを活用しましょう。 老眼にいい栄養成分はルテイン、アスタキサンチン、目の疲れを取るのはアントシアニンです。また、青魚に多く含まれるDHAも老眼に効果があるとされています。 老眼にいい栄養成分 ★ アントシアニン ブルーベリーなどに多く含まれる、ポリフェノールの一種の天然色素。目の疲 れを取る効果があるとされています。 ★ ルテイン 小松菜やホウレン草などに多く含まれる、カロテノイドの一種の天然色素。目 の老化を防ぐ効果があるとされています。 ★ アスタキサンチン サケ、エビ、カニなどに多く含まれる、カロテノイドの一種の天然色素。目のピ ント調節力を改善するとされています。 ホットアイ 血のめぐりをよくして、老眼を改善、 おうちで簡単! 気持ちいい!! 1. タオルを水で濡らして軽く絞ります。 2. 600Wの電子レンジで40秒ほど温めます。目安は、40℃。くれぐれもやけどに注意 3. 目をつぶり、その上にタオルを載せます。 4. そのまま5分ほど温めます。途中でタオルが冷たくなったら、再び温めてのせましょう 人生100年時代、自分に合ったベストな老眼対策をして健やかな目を保ち、いつまでも楽しく豊かに過ごしましょう。 老眼を正しく知ろう Q&A Q・・老眼は何歳くらいから始まりますか? A・・老眼を自覚し始めるのは、40代前半が多いです。目のピント調節力の 低下は、10代から始まっています。 Q・・近視の人は老眼にならないのですか? A・・そんなことはありません。近視でも老眼になります。 Q・・既製の老眼鏡をかけると目が悪くなりませんか? A・・度数があっていれば大丈夫ですが、長時間使用すると頭痛がしたり、気 分が悪くなったりするなど目以外の不調が起こる場合は注意が必要です。 Q・・老眼鏡をかけると度数が進むって本当ですか? A・・老眼鏡の使用で度数は進みません。 Q・・老眼になったら、老眼鏡だけが頼りでしょうか? A・・老眼用コンタクトレンズや眼内レンズ手術などもあります。それぞれの メリットとデメリットを知り、自分に合った対処法を選んでください。 コロナ禍で増えてきたスマホ老眼 コロナ禍でスティホームが続く中、「スマホ老眼」という言葉を聞いたことはありませんか。 スマートフォンやタブレットなどの端末を、目から20センチ程度の近い距離で何時間も見続けることで起こる老眼のことで、コロナ禍で急増していると言われます。 「そうした状態では目線をほとんど動かさないので、毛様体筋は常に緊張した状態となり、凝り固まってしまうのです。スマホ老眼は年齢とは関係なく、10代でもなります」 また、夕方になるとみにくくなる「夕方老眼」、週末に見にくくなる「週末老眼」もあります。少しだけ毛様体筋の機能が低下している人は、朝は問題なくても、日中にフル稼働して疲れた夕方から老眼になる現象が起きます。週末老眼も同様で、疲れた週末に老眼になるのです。 老眼に限らず目の見え方は、時間帯や日、天気、体調によって、波のようなゆらぎがあります。ですから、眼鏡の度数をあわせるのは、目が疲れていないお昼前後が良いとされているのです。 老眼対策は人によって様々 老眼になったら老眼鏡で矯正するのが最も一般的な対処法ですが、選択の幅は日進月歩で広がっています。コンタクトレンズや手術でも矯正できますし、海外では老眼の薬の開発も進んでいると言います。 「老眼鏡に抵抗がなければ、基本的には老眼鏡をおすすめします。見にくいと感じたら、躊躇せずに作ったほうがいいでしょう」 作る際は自分にぴったりの老眼鏡を選び、2年の1回の割合で、度数はあっているか、レンズやフレームは劣化していないかなどのチェックを受けます。 一方、老眼鏡は嫌だけれど、コンタクトレンズには抵抗がないという人には、老眼用コンタクトレンズも有効です。ソフトレンズとハードレンズ、ともに対応しています。 特殊なレンズを使う遠近両用コンタクトレンズは、遠くも近くも見ることができて便利ですが、完全な見え方ではなく、ある程度で妥協することになります。また、慣れるまでに時間がかかる人もいます。 モノビジョンコンタクトレンズは、普通のコンタクトレンズを使って、例えば右目は遠くが見える度数に、左目は近くが見える度数に合わせます。そうして左右の度数を大きく変えて対処します。大丈夫なのか不安になるかもしれませんが、慣れて便利に使いこなす人と、なかなか慣れない人とに分かれます。 初期の老眼なら、中間距離にピントを合わせた度数弱めのコンタクトレンズを使う方法もあります。 しっかり見えるようにしたい、費用はかかってもかまわないという人には、手術という選択肢もあります。 「手術は最終手段のように思えるかもしれませんが、白内障手術をする際、老眼を矯正する眼内レンズを入れることは珍しくありません。そのように目に人工レンズを入れる以外にも、角膜を削る手術もあります。いずれにしても納得のいくまで眼科医と相談してください」 老眼になったら、その先の人生でずっと付き合っていくのですから、自分に合ったベストな方法をよく考えて選ぶことが重要です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(01/22)
(01/21)
(12/31)
(11/09)
(11/04)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|