忍者ブログ
2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
 

【大腰筋を鍛えなさい】から学ぶこと・・・その5

 

 『ウオーキングが体にいい本当の理由』

 ウオーキングなどの有酸素運動は、筋トレとともに若々しさや健康をkeepしていくために欠かすことのできないものであるが、筋トレと有酸素運動の二つはアンチエイジングのための“両輪”であり、車輪が二つとも揃ってこそ大きな効果を生み出していくものです。

 

 ウオーキングするとなぜ血流がよくなるのか?

 その答えは毛細血管が増えるからです。

 そもそもウオーキングなどの有酸素運動は、筋細胞内に十分な酸素を取り込んで、その酸素を使って糖や脂肪からATPを合成して、それによって生み出されたエネルギーを使用していく運動です。酸素を使って体内でどんどんエネルギーを作り、それをうまくやりくりしながら筋肉を動かしていくから、長時間にわたる運動が可能なわけです。

 

 一方、筋トレなどの無酸素運動の場合は、爆発的に大きな力を出すため、酸素を取り込んでATPを合成している時間がありません。そのため、あらかじめ筋細胞内にストックされている糖をエネルギーとして使用します。酸素を使わずに、間に合わせにとっておいたエネルギーで筋肉を動かしているから、短時間しか力が持たないわけです。

 

 体の隅々の細胞にまで酸素を運んでいるのが毛細血管。つまり、有酸素運動にとっては、酸素を送ってくれる毛細血管の輸送網が発達してくれている方がありがたいということになります。だからでしょうか、毛細血管は、ウオーキングなどの有酸素運動を行えば行うほど増えてくるのです

 この毛細血管、何の運動もしていない人の場合は、1個の筋細胞にせいぜい2~3個しかついていません。ところが、ウオーキングなどの有酸素運動を1~2週間行うと、毛細血管の数が一気に倍くらいに増えるのです。すなわち、筋細胞に効率よく酸素をデリバリーするために、輸送網をどんどん発達させるようになるのです。

 

『脳や心臓の動脈が柔らかくなる習慣』

 毛細血管が増えてくると、筋細胞への酸素供給がぐんとよくなり、より効率的にエネルギーを生み出せるようになって、体力や持久力が付いてくるようになります。

<歩き始めて体が軽くなった>

<歩くようになってから疲れにくくなった>

といった効果を口に出しますが、こうした作用は、まさに毛細血管の酸素供給網が増えたために起こっていることであったわけです。

 

 なお、毛細血管が増えてくると、このほかにもいろいろなプラスの変化が体に現れてきます。抹消への血流がぐっと増えるので、肌の血色やつやがよくなってきたり、冷えやむくみが解消してきたりと云った効果も期待できます。呼吸が楽になったり疲れにくくなったりするようになるでしょう。

 

それに、もっとありがたい効果が「動脈が柔らかくなる」ことです。血流量や酸素供給量が増すことにより血管の柔軟性や弾力性がよみがえり、脳や心臓などの太い動脈がだんだん柔らかくなってくるのです。これにより動脈硬化を防ぐ“血管力”を大きく高められるわけですが、この効果はウオーキング習慣が私たちにもたらす一番の恩恵と云っていいのではないでしょうか。

PR
 

【大腰筋を鍛えなさい】から学ぶこと・・・その4

 

『人間の直立二足歩行を可能にした筋肉』

 どんな動物も、もちろん人間も、筋肉を使わなければ動けません。筋肉という機関は、「動物が動物であるため」「人間が人間であるため」に欠かすことのできない存在だと言っていいでしょう。

 とりわけ、ある一定の年齢を超えると、動けるか動けないか、移動手段を保持できているかが、生命活動を続けていくうえで大変重要な意味を持ってくることになります。野生動物であれば、動けなくなることは、イコール死を意味します。

 

 皆さんは、「二本の足で立って、しっかり歩くことができる」という機能を維持するために、一番重要となる筋肉はどこだと思いますか?

 私は、「大腰筋」だと考えています。

 大腰筋は、背骨と大腿骨とをつないでいる体の奥のとても太い筋肉です。行ってみれば私たちの上半身と下半身とをつないでいる「大黒柱」のような存在です。この大黒柱がなければ、私たちは立つことも歩くこともできません。

 誰しも寝たきりにならず、一生にわたってそういう「動ける状態」をkeepする為には“人間らしさを保つ筋肉大腰筋”をいつまでも衰えさせないことが、一番大きなカギとなるのではないでしょうか。

 

『何歳からでも足腰は元気に生まれ変わる』

 それではこの大腰筋、筋肉量の減少を食い止めたり、増やしたりすることができるのでしょうか?・・・もちろん大丈夫です。

 大腰筋は、運動で鍛えれば着実に太くなります。しかも、高齢になってから、例えば90歳代からでも太くすることが可能であると確認されています。

 つまり、運動で大腰筋をはじめとした下半身の筋肉を太くしていけば、どんなに歳を取ってからでも「一生動けるからだ」へとシフトしていくことが可能なのです。

 

『ウオーキング神話』を信ずるな!

ある質疑応答から・・・

Q. 「先生、私は毎日よく歩くようにしています。それだけでも十分筋肉は鍛えられているんですよね」

A. 「いや、ウオーキングだけではだめなんです。歩くだけでは下半身の筋肉を鍛える効果はほとんど得られません」

Q. 「えっ、そうなんですか? ずっと、歩くのが一番の健康法だと思っていたんですが・・・」

A. 「いや、もちろん、ウオーキングは健康維持にとてもいい習慣ですが、それだけでは筋肉はつけられないんです。ウオーキングと一緒に筋トレもやるべきなんですよ」

Q. 「はあ・・・わかりました」(なんだか、まだ納得いかなそうな様子で)

 

 今の世の中には『ウオーキング神話』と云ったものが存在しているようです。

「歩くことは健康にいい」と散々紹介しています。もちろん、それは間違いではありません。ただ、もし『ウオーキングやってりゃ大丈夫だよな』とか、『ウオーキングしていれば、他のことはやらなくていいのよね』とか言った姿勢でいるのなら、それは大きな間違いです。

 ウオーキングは万能ではありません。―ウオーキングだけでは不十分―

それは科学的な事実であり、エビデンスとして証明されていることなのです。

 

『人間には二つの筋肉がある』

 筋肉には「速筋」と「遅筋」という二つのタイプがあります。

 それぞれの役割は、

陸上競技の短距離を走る際に使われるのが速筋で、瞬発的に大きな力を出せる代わりに疲れやすいという特徴を持っています。

一方、マラソンなどの長距離走で使われるのが遅筋です。持久力があり疲れにくい特徴を備えています。

 

実は、加齢によって筋肉が減少する割合は、遅筋よりも速筋の方がずっと大きいのです。つまり、瞬発的な力を発揮する速筋の方が老化の影響を受けやすいのです。そう、年1%、10年10%とじわじわ減っていく筋肉は、ほとんど速筋で占められているということ。

では、速筋を鍛えるには、どんな運動が適しているか。

すなわち、それが筋トレをはじめとした無酸素運動。スクワットや腹筋、スポーツジムでのマシントレーニングなど、瞬間的に一気に力を込める動作を繰り返して筋肉を付けて行く運動ということになります。

 

“歩いたり走ったりすることは足腰を丈夫にするから、少しくらいは役に立っているだろう”と思う人が多いでしょうが、残念ながら、ほとんど筋量低下防止につながらないのです。

有酸素運動は持久力を高めたり、動脈硬化を予防したり、脂肪を燃やして肥満を解消したりするのには大変役立ちますが、こと「筋力アップ」という点に関しては、ほとんど役に立ってないも同然なのです。

同じ筋肉であっても、遅筋ばかりを使う運動をしていてはダメであり、あくまで速筋を使う運動を行わないと筋量アップにはつながらないわけです

 

   山梨・勝沼のブドウ屋さんと、年1回のコミュニケーション(ブドウ狩り)

を行うようになって、かれこれ20年以上となる。

 時季的には、9月の第1週か2週目を目安にしている。このころが、各ブドウの味が良くて、いろんな種類が豊富である。あまり遅くなると(10月過ぎ?)ものによっては、時季が早い種類(出回る時期が早い種類)のものはなくなってしまうことがある。

 今年は、7月から8月にかけて天候が不順(特に8月は雨が多く、日照りが少なかった)な時期があったので、素人的にどうかな?と心配していた。

 

 今年は、親戚・知人等に送付するために2週目に発注した。残念ながら、現地訪問がかなわぬので、FAX注文である。翌日、FAXの到着確認の電話をしたら、若旦那曰く、

「じつは電話をしようと思っていましたが、いつものメインにしているピオーネが不作で困っています。これは、ちょうど色と甘みが付くころの7月から8月の天気が不順で、全く収穫できません。生育不十分なものは、色がつかなくて、生育したと思われるものでも粒が不揃いで、中には粒が割れてしまうものが多いので売り物になりません・・・・、他の品種はそうでもないのですが・・・、困りました。今年は、ピオーネは全滅です! すみません」

と泣き声でいう。

 

ブドウ栽培のポイントは、太陽がすべてです。(お気の毒ですが)今年は、<ピオーネは>あきらめるしかないとのことでした。

 

 

   9月11日(月)付のメールにあまり心当たりのない個人名(女子)のメールがあった。はて誰だろう? とよく見ると、末尾の発信人に「如水会」とあった。

 メールの書き出しに、

「*本メールは、昨年度並びに本年4月以降の如水会主催の講演会に、お申込みいただきました皆様に秋の講演会ご案内の一斉メールをさせていただいております。」

 

「如水会」とは、一橋大学のグループ法人の一つである。種々の活動を行っているようだが、私は、時折この会や一橋大学が主催する「大学開放講座」に参加する機会があった。今回も約1年ぶりに参加した。

 講座のタイトルは、

第440回一橋大学開放講座

国境、そして企業の境界を超える分業

~日本企業の課題~

と題する講義で、仕事に直接関連はないが、自己研鑽・教養講座という位置づけで受講した。

 

 会場は、いつもの如水会館(竹橋にある)である。この会館には、このような講義で数回通ったことがあるが、それとは別に忘れられない記憶・思い出がある。

 今から40年余り前のことだが、ここ如水会館は、一橋大学卒業の友人・(故)KIK氏の結婚式が行われた場所である。今の建物は、その後建て直されたものと思う。

彼は頭脳明晰で、頭の回転の早さは抜群、周囲には彼に敵う人はいなかった。私は、当時、丸の内の事務所にあった財務部門で一緒に仕事をしたが、時折、新宿で盃を酌み交わした中である。彼は、30歳過ぎにこの如水会館で結婚披露宴を行ったが、席上、ギタリストだった奥さんが、仲間とギター演奏したことが印象に残っている。

 残念ながら、彼は定年を前にこの世を去った。惜しい逸材である。合掌

 

 

9月のあれこれ―上旬のはなし>

   月初の3日間ほど田舎に行って墓参りなどで過ごして、また職場に戻ってみたら、10年近く所属している某協会の専務理事よりメールが来ていた。

用件は、次期の協会役員体制を検討しているが、出来たら理事になってほしいとの趣旨だった。寝耳に水の話だが、一般企業・会社の役員兼務ではないし、非常勤でもあり、たいした役割・負担にもならない様子なので、これも社会貢献の一つ・ボランティアと理解し引き受けることにした。

 

   9月第1回のゴルフは9日(土曜日)。初顔合わせで、MOR氏とお手合わせ。40代半ばのイケメン男子、息子の年代だ。そういえば、もう一人も同じ年代の、娘のダンナさんでYAM氏も40代半ばで、久し振りに若手の中でのプレイは、元気で爽やかで楽しい。847分城山スタート。

 

6番ホールは、相模野のショートホールの中でも最も短い! あの95ヤードだ。誰がオナーだったか忘れたが、4人ともワンオンできず、寄せの勝負となった。

最初に12ヤードのラフから寄せたのは最年長者の私。運よくピンまで30センチに寄せてOKパー。

2番目は、危うくOBを免れたYAM氏で下りラフからの10ヤード、難しいライからピッチングでナイスオンしてピンそば20センチでOKパー。これは見事!であった。

3人目は、ベテランKOH氏、やや上りのラフ7ヤードから、ピンそば10センチにナイスオンのパー。

 

ここまで3人が寄せワンのパーをひろったのを見て、最後のMOR氏にプレッシャーがかかる。加えて、誰かが、全員パーオン外しながらオールパーだったら話題にになるねー」と更にプレッシャーをかける。こころなしかMOR氏に緊張が走る。そしてやや上りの3メートルを思い切りよくヒットした。かなり強めであったが、ボールは真ん中からナイスインのパー。やんや、やんやと喝采を受けた。

久しぶりに盛り上がった4人であった。

 

   ゴルフから帰ってきたら、携帯が鳴った。LINEに次女からのメッセージが・・・。「連絡してなかったけれど、町田に向かっています。よろしく!」

 この「LINE」というのは、取扱いにあまり慣れていない私にとっては、苦手である。汗をかきながら、なんとか先方の意図を理解しながら対応する。

 なんでも、ダンナが社用で遠出しており、ふと、思いついて「実家に行ってみようっと」、こちらには連絡も、確認もせずに出てきたものらしい。

 無計画、思いつき・・・、は父親譲りで困ったもの。

 本日、母親は別途の会食でいないことを承知の上で、急遽、晩御飯でも食べるか、と妹夫婦を集めて4人で会食となった。ま、たまにはいいか。

 

 
 

<久しぶりの帰省・墓参り>

 
 ご先祖様にだいぶご無沙汰をしていながら、なかなか思い切りができなかった。反省!

 年初に兄貴が交通事故にあって、瀕死の重傷?(2か月の入院だったが、命に別条はなかった)お見舞いに行かなきゃとも思いつつ、ズルズルと日にちが過ぎて・・・、やっと腰を上げて9月4~7日に故郷・横手に向かう。実家は今では、兄貴夫婦だけだ。

 

滞在2日目は朝から温泉へ向かう。行先は「小安峡温泉」。実家から5~60キロだが、初めての訪問だ。ウイークデイのせいもあるが、それにしても道中も町・村も空いている。昔はもう少し賑やかではなかったのかしら? と思うのだが、なかなかいい景色の峡谷も、温泉場もガラ空きで、ほんのちらほらの観光客だけ。これでは何を企画してもペイしないだろうな、と他所ごとながら心配する。

 

兄嫁(当年74歳だが元気)の運転に任せて、次に向かったのは「稲庭うどん」と「川連塗(かわつら塗り・・漆塗り)」の町・稲庭川連町(いなにわかわつらまち)と増田町にある、稲庭うどんの発祥地の元祖・佐藤養助商店の手作り工房と資料館に立ち寄る。

1日・全行程約200キロ位の、山あり谷ありの道を一人で運転してくれた兄嫁さんに感謝!(今回は免許証を持参しなかった私は運転できず…スマン)

 

墓参りを急に思い立った動機は、JR東日本の「大人の休日クラブ」のあるイベントである。「15,000円で乗り放題4日間東北の旅」がそれだ。たったの15,000円で新幹線往復座席指定券付きは、何といっても安い! 

1回のゴルフ代(食事付)位で、親孝行・墓参りと兄貴夫婦へのご挨拶・慰問ができるなんて、やらない方がバチがあたるというものだ。

 

それなりに満足した帰省・旅であった。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/09 NONAME]
[04/09 エリ]
[04/08 harenov]
[04/08 エリ]
[01/28 だいき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析