2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
[464] [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455] [454]
 過日、この制度の加入に係る被扶養者の手続きについて、市役所・保険加入係に事前確認を行った。

 
☆要件はこうだ。
 
 ・私が今回、後期高齢者医療制度の被保険者となったために、同時に被扶養者であった妻は、
  これまで加入していた協会けんぽ(私がこれまで加入していた健保)を強制退会させられ新
  たに国民健康保険(通称国保)に加入しなければならない。
 
 ・そのために、まず私の会社を通じて、
     ①協会けんぽ宛「被保険者資格喪失届」・・・会社に協会けんぽから送付されてくる
     ②日本年金機構宛「健康保険資格喪失等確認請求書」(同通知書の2枚)・・・用紙は 
      年金機構から取り寄せまたはNETでCOPYする
     ③健康保険被保険者証・高齢者証、& (妻用の)健康保険被扶養者証・高齢者証
  を提出する。  
   
(この際、困るのは、新たな国保の保険証ができるまで、通院等で保険証が使えないこと
    で ある。・・・その間は、全額立て替えて、後日精算ということになる)

 

 ・結局、喪失届等の書類を送付(9月16日)してから、年金機構から通知書が届く(自宅宛
  て)まで(9月28日)、約2週間あった。・・・この間は、保険証なしの状態。幸にも通院の
  必要性はなかった。

☆申請当日のこと
 
 ・市役所の窓口は、朝8時30分から始まるので、1番受付を目指していく。幸い0番だったので
  さあ、どうぞとなった。

 ・必要な書類は、市役所備え付けの申請書等2種類あるが、事前入手していたので日付を入れる 
  のみ。この書類は、世帯主(私)の印鑑と、国保に加入する本人(妻)の印鑑がいる。

 ・持参するものは、「健康保険資格喪失確認通知書」(年金機構から送付されてくる)および
  申請者【私】の免許証またはマイナンバーカード(本人確認用)

 ・
今回の国保加入(妻)は、私の後期高齢者制度に移行のために、半強制的に行われるもので  
  あるため、2つの軽減措置がある。
    ・医療費の自己負担率・・・2割⇒1割
    ・保険料の軽減・・・・・・均等割額は0
              所得割率は50%軽減 



結果として、所要約30分で手続き完了。保険証の交付を頂いた。

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/09 NONAME]
[04/09 エリ]
[04/08 harenov]
[04/08 エリ]
[01/28 だいき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析