| 
							2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間						 <10月は公私とも多忙!で・・・ing(進行中)> 9月頃から手帳を見ながら、<ウッ、10月は忙しくなるな~!>と一人納得していたが・・・、やっぱり色々あって忙しい毎日である。手帳を見ると、10月で、何にも予定のない日は4日間だけ、あとは何か予定が詰まっている感じ、である。(出張・神戸2日間、社内会議等3日間、講習・研修等7日間、会議・会食等4回・・etc.) 
 
 そんな中で、ゴルフは4日、としっかり遊んでいる。 昨日も御殿場で、雨中のコンペに参加した。行く前から“一日中雨”と云う予報があって、女房殿からは、「今日は中止じゃないの?」と嫌味も言われながら、「ゴルフは野球と違って雨で中止とは限らないのだ」とかなんとか云って出発するも、本心は、秦野中井あたりを通過する頃の土砂降りをみては、<この雨じゃいやだな~、中止にならないかな~>と思いながら、ともかくも御殿場へ向かう。 
 幸い、スタート時点では、やや小雨模様、時折止んだりして何とかハーフを終える。それでも上下の雨具を着てのプレーは面倒だ。ゴルフ場はしっとりと濡れているし、バンカーは水溜りがあるし、グリーンはだんだん水を含んでボールが転がる後に水しぶきが上がって、微妙にラインが乱れる、転がりも変わってくるし、・・・ほとんど良いことはない。手袋が濡れてくると、クラブを握るとグリップが滑りやすくなるし、フェアウエーに水が溜まるとヘッドの滑りが変わってくるし、ボールやヘッドに水が付着するとボールにスピンがかかりにくくなるし・・・、等々、色々雨の時の条件に対応しなければならない。そんな雨の条件に素人が全て対応することは無理である。と云う訳で、だいたい、雨のラウンドはスコアが悪くなる! 
 そんなコンデッションの中で、何とかコンペ成立であった。(それにしても、最後の2~3ホールは土砂降りの中でのラウンドでした)コンペだったから、仕方なくラウンドしたが、普段のゴルフでは年寄り達との付き合いが多く、まず、“雨で中止・キャンセル”もの。やれやれ~疲れましたデス。・・・・・・それでも(長老の私が)優勝だとさ。敬老の日?みたいでした。 
     | 
							カレンダー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (10/16) (10/13) (10/08) (10/07) (10/03) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 No Name Ninja 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							アクセス解析						 | 
 
							 
								