忍者ブログ
2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
[109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99]
<ビジネスの現場だより・・その6>
≪通勤時歩行のススメ≫
 ある企業での健康診断データの分析結果です。
「週5日の通勤に、片道21分以上歩く人は、将来高血圧症になる危険がほぼ3割予防できる」という。
 この結果からすると、家は遠いほどいい。
「勿論、駅に近い人でも、1駅か2駅手前で乗降することで歩行時間を延ばすことができる」・・これを実践しているのが私だ。
 
 なぜ歩くのが高血圧の予防にいいのか。
「特に朝の通勤時には、少し息がはずんだり、動悸を感じるくらい、サッサ、と歩くと心臓・血管系のいいトレーニングになる」それが血圧のコントロールに利く。むろん肺の呼吸機能を良くする効果もあるという。
 最もぶらぶら歩くのもいい筋肉運動で、糖分や脂肪分がエネルギーとして使われる。だから糖尿病予防や肥満防止には、ぶらぶら歩きを取り入れるのもよいそうだ。
 往きに、サッサ、と歩いたら、帰りは、ぶらぶらがお勧めとか。
そうすると、心臓、肺のトレーニングと、糖分、脂肪分の燃焼が交互に出来、両方合わせてオールラウンドの健康づくりができるという。
 因みにこれとほぼ同じことを実践(朝晩片道3キロ余り、約30分の歩行です)して2年ですが、
   血圧:110-70前後
   体脂肪量:6.2Kg
   体脂肪率:11%
 が、維持されています。ちょっと気にしている人にお勧めです。
 
 
≪長生きの秘訣≫の昔話を紹介します。
(1) 気は長く
    務めはかたく
    色薄く
    食細うして
    心広かれ
(2) 長命は、粗食、正直、日湯(ひゆ)、陀羅尼(だらに)
    折々御下風(ごかふう)遊ばさるべし
 
 天台宗の高僧に天海(てんかい)という人がいた。・・108歳まで生きた?と言われている。
 3代将軍徳川家光が「長生きの秘訣は何でしょうか」と尋ねた。
 それに対する天海の答えが、この歌の2首だったと伝えられる。
 
「務めはかたく」とは、仕事をきちんとやる、という事。
「色薄く」とは、色事には淡白に。
「食細うして」は、粗食であれ、の意味だ。
2首目の、
「日湯」は、毎日風呂に入って、体を清潔に保つという心得。
「陀羅尼」はお経のこと。僧が読経を欠かさないように、自分の本
文をきちんと果たしなさい。
「御下風」はおなら。時にはガス抜き・息抜きしなさいというのに通じる。
 
<現代人にもしっかり当てはまる教えと思われるが・・・どうか>
 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/09 NONAME]
[04/09 エリ]
[04/08 harenov]
[04/08 エリ]
[01/28 だいき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析