2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
もう2か月近く、ブログにご無沙汰していました。
この半年間、身辺が忙しいこともあって、トンと書く意識がなかったのである。 人形町がホームグランドになって、3か月余りが過ぎて、ようやく落ち着いてきた感じがする。 ここは、東京都中央区というから、大都会・東京都の真ん中、なのだが、周辺が大変革を遂げているせいか、その割にこの日本橋人形町というのは、都会という感じがしない。むしろこの辺りは、まだ昔の下町のような風情が残っていて、面白いところである。街中を歩くと、そちこちに昔ながらのお菓子屋さんとか食べ物屋さん、お土産屋さん、食堂などがあって、どこか田舎の小都市といった感じがする。昼飯でも暖簾の下がった食堂などが結構あって、不自由しない。よっぽど私は貧乏性に恵まれている?のかもしれない。それでも、開店明治○○年とか、昭和ひとけた年などの店もちらほら。そういえば、“明治座”が近くにあるのもうなずける。 そんな昔の店が多いところを知ってか、今月は、月1回の勉強仲間たちが、「7月は、人形町で食事会をやりましょう」と押しかけてくることになっている。そんな予告を受けて、すでに数件の店を物色しているのであるが。 先日は、2日に1回煙草を買う店があって、カウンターで財布を取り出す間に、「ハイ! これでよろしいですか?」といつものタバコを出してくるおばさんがいる。思わず、「えっ! ご存知でしたか?」と驚いた。「違ったらどうしようかと思ってました」とニコッと笑っている。 銘柄を言わずに出してくれたおばさんに、「覚えられたんですね? 悪いことはできませんね」。今朝も、タバコを買いながら、「すみません100円ライターも一つください」と云ったら、「ハイ、これはサービスです」ときた。都会のど真ん中ですが、まるで田舎の町にある人情です。 住めば都?になりそうな今日この頃である。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(12/31)
(11/09)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|