2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
認知症を学び、みんなで考える <全国キャラバン・メイト連絡協議会>
【なぜ認知症を学ぶのか】
認知症になったら何もわからなくなる、普通の生活を送れなくなる、というようなイメージを持ってないでしょうか?
現在では、認知症があっても活躍している人が増えており、認知症に対する捉え方も大きく変わりつつあります。 認知症という生活の困難を抱えても、前向きに暮らしている人がたくさんいます。その人たちのメッセージから学びましょう。 認知症の特性や症状の特徴を正しく理解することで、認知症への恐れや偏見、差別をなくしましょう。 認知症があっても、尊厳と希望を失うことなく、家族や友人、ご近所の人た ちと一緒に、地域の中で安心して暮らせる社会を考えて見ましょう。
誰もが認知症の知識を持ち、その上でちょっとした工夫や気遣いが出来れば、認知症の人や家族を応援できます。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/25)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/24)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|