忍者ブログ
2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
[711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701]

 

老けない体づくり

10秒止めストレッチでいつまでも若々しく!

    (SUNTORY 「美感遊創」vol.242 監修:大渕修一医学博士)

 

運動での体づくりは、急に始めると逆に体を傷めることにも。

まずはストレッチで整えて。ただし、ギューッと伸ばすのはNGなんです。

 

止めたままキープすると筋肉がジワジワ伸びる

 ストレッチには体を若々しくする効果があるというのは、運動学を研究する大渕修一先生。

 「歪んでいた筋肉があるべき状態に戻るので、体が伸びた若々しい姿勢になります。その状態で運動をするとけがをしにくいし、運動効率もよくなるんです。ウオーキングのような軽い運動も、ストレッチで筋肉をリセットしてから始めてくださいね」

 

 ところでストレッチと言えば、目いっぱい体をギューッと伸ばすのがいいと思っていませんか。

 

 「無理に伸ばすと、筋肉は防衛反応で硬くなります。硬いまま伸ばしていると筋肉の繊維が切れるので、伸ばしたらいったん止めるのが正解。体の中では筋肉が緩み、ジワジワと伸びています」

 

 体に負担をかけないストレッチで若々しい体を目指しませんか。

 

正しいストレッチは“止める”

どこで止めればいいの?

 伸ばしていき、抵抗を感じたらストップ。続けると伸びる範囲が広がります。

 

グイグイ伸ばすと筋肉の繊維が切れる!

 加齢や運動不足により筋肉のたんぱく質は硬く、もろくなります。この状態で無理に伸ばすと、筋肉を傷めることに。

 

肩甲骨ゆるめ(全身の活性化に!)

老け見えの原因になる猫背を改善し、肩こりにも効果的。

 胸が開いて呼吸が深くなることで、全身の活性化にも。

 

(その1)

 背筋を伸ばし、腕をあげる。ひじが肩よりやや下がるぐらいの高さに

 

(その2)

 腕を左右に開き、肩甲骨を寄せる。痛みを感じない範囲で止めて10秒キープ。3回繰り返す。

 

N G)×

 腕を高く上げる・・・肩甲骨が十分に寄せられず効果がダウン。肩に負担をかけることにも。

 

股関節ほぐし(運動量が増える!)

 股関節につながる筋肉がほぐれることで、普段の歩幅が広がり自然と運動量が増加。体力アップに!転倒防止にも効果的。

 

(その1)

 背筋を伸ばして立ち、椅子の背や壁に右手を添えて体がぐらつかないように支える。

 

(その2)

 左手で左の足首をつかみ、痛くない範囲で膝を後ろに引いて止める。10~15秒キープし反対の脚も同様に。3回繰り返す。

 

POINT足首にタオルをかけてもOK

 足首を手でつかめない場合は、フェイスタオルを足首にかけて持ちましょう。 タオルの持ち手を短くすると、より太ももが伸びます。

 

<私のストレッチの程度>

(GOLFのスタート前・・時間がある範囲だが)
 
 ①体(上半身)の捻転・・・5回
 ②上体の屈伸(上半身を前にゆっくり倒して10秒静止)
 ③素振り(6番アイアンまたはドライバーで10回程度)
 ④時間があれば・・・50球程試打

(プールでの準備体操)
 ①10分程度のサウナまたはマッサージプール入浴
 ②25Mプールを水中ウオーキング(4往復程度)

だいたいこんな程度だが、いきなりプレイとか、いきなりスイミングとかは
していない。準備体操程度だが・・・。
   




PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/09 NONAME]
[04/09 エリ]
[04/08 harenov]
[04/08 エリ]
[01/28 だいき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析