忍者ブログ
2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]


 9月頃から、毎週土・日を中心に、ランニングを再開しました。
 再開のキッカケは、ちょっと運動不足気味と感じたことだが、このところ歩く距離が足りないかな? 其れが証拠に、体重がチョット増えたかな?と思われることだ。。半年前くらい迄は、片道40分の通勤時(の往復)に歩いていたのが、勤務地が変わってから、多くて30分(2駅間)、時には15分程度になってしまった。
 こうなった原因は、勤務地が変わったこと・勤務時間が早くなったこともあるが、やっぱり、精神力が甘くなったこともあるかもしれない。まだ適当なウオーキングルート・コースが見つからない(見つけていない)こともあるが、やはり多少さぼり気味の気持ちが心の中にあると反省! している。

 そこで考えたのが、土・日のランニング復活である。(3年ほど前から)これまでしばらく止めていたのは、腰痛【脊柱管狭窄症・すべり症】のせいである。整形外科医のアドバイスは、「いつ痛くなってもおかしくない状態」なので、ゴルフもランニングもほどほどにとのことであった。

 再開しても、スピードは全くない!程度である。 室内のランニングマシーンで測ると、時速にして7.5キロ程度で、ほんのチョコチョコ走る程度である。それでも走り始めてから2キロ程度は腰と臀部(尻)に痛みがあってそれ以上早くは無理である。いつも走り始めは苦痛の連続である。
 最近ようやく5キロ程度の距離が走れるようになった。走る前後に早足で歩き、トータルで7キロくらいとなる。この程度で消費カロリーは約400カロリーくらいになる。その後にプールでひと泳ぎする(500メートルから1,000メートル程度)。通算でだいたい所要2時間程度。終わってサウナ、マッサージプールでゆっくり30分、その後ストレッチを30分やって、だいたい3時間余りのコース。最近の土・日の日課となっている。終わって、体重を測ると1キロくらいの減量となる。

 ここ2か月位の結果だが、体重が3キロ程度減量となったようだ。もうしばらく続けてみたいと思う。


PR

 松山選手がついにやりました。
 世界ゴルフ選手権での快挙は、このところの好調な成績からも期待されていたが、見事、しかも4日間ノーボギーという素晴らしい成績、そして2位に7打差もつけてのぶっちぎりの優勝という胸のすくような試合でした。
 これからもまだまだやってくれそうな予感がします。
 国内の男子プロが、いまいち振るわない中で、世界のトッププロが鎬を削るPGAゴルフでの優勝は、日本人として大変うれしく思いました。大拍手!!
 
 

◇世界ゴルフ選手権◇WGC HSBCチャンピオンズ 最終日(30日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72

世界の強豪が集うエリートフィールドの中で、松山英樹が別格の強さを見せつけた。3打差の単独首位から出た最終日を6バーディ、ノーボギーの「66」でプレー。後続に7打差をつける通算23アンダーで圧勝し、日本人として初の世界ゴルフ選手権(WGC)制覇を遂げた。

米国ツアーの優勝は、2014年「ザ・メモリアルトーナメント」、16年「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」に続き通算3勝目。丸山茂樹が保持している日本人の米ツアー最多勝利数に並んだ。

松山は出だしの1番でピン右1mに絡めてバーディ先行。リードを早々に4打に開くと、5番、7番と伸ばして通算20アンダーとした。4打リードのままサンデーバックナインへ。10番では、同じ最終組のダニエル・バーガーがボギーとして5打差となった。

13番では、グリーン手前のカラーから10m以上のバーディパットを決めて6打差。さらに14番(パー5)、15番と連続で伸ばして通算23アンダーとし、リードを最大8打まで開いた。最終18番(パー5)で2打目を池に入れたが、パーで締めくくった。

松山はインタビューで「スタート前は緊張したが、その中でノーボギーで本当にうれしい。この大会で優勝できて、来年のメジャーがすごく楽しみになった」と語った。

通算16アンダーの2位にヘンリック・ステンソン(スウェーデン)とダニエル・バーガー。通算15アンダーの4位にロリー・マキロイ(北アイルランド)とビル・ハースが続いた。

谷原秀人は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74」とスコアを落とし、通算5オーバーの54位で4日間を終えた。

<主な最終成績>

順位/スコア/選手名

優勝/-23/松山英樹

2/-16/ヘンリック・ステンソン、ダニエル・バーガー

4/-15/ロリー・マキロイ、ビル・ハース

54/+5/谷原秀人


<GDO  ゴルフニュース 2016.10.30 より>

 

おはようございます。

「談」、拝読させていただきました!

素晴らしいご経歴とご経験に、改めまして驚嘆しております。

今後も監査業務と人生経験、またゴルフにおきましても、

よろしくご指導賜れば幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

   J社 W

 

月刊監査役、10月号から読めなくなりました。

是非掲載記事を拝読させて頂きたく、送付いただけませんか。

・・・・・・・・・・

早速にありがとうございます。これからじっくり読ませて頂きます。

1014日はおそらくまだ実現できない感触ですー人手不足で加入自体が前に進みません。

前の会社でしたら近いところです。

落ち着きましたらランチしましょう。

   R社 K

 

早速読ませていただきました。

さすがHSさんです。

3度も逆指名を受けるなんてほとんどあり得ませんから。

まだまだ現役でがんばってもらわないと。

またお会いしたときにお話お聞きします。楽しみにしていますよ。

   M社 K

 

ご無沙汰しております。HO社のKです。

10月号のシリーズ談、拝読させていただきました。

HSさんの華麗な経歴を知り、生涯現役を貫かれる姿に大変感銘を受けました。

私も見習いたいと思います。HSさんには及びませんが実務部会等で交流の場

を広げ、少しでもお声がけをいただける人材を目ざしたいと思います。

11のゴルフはご一緒できませんが、またの機会を楽しみにしております。

   H社 K

 

ご無沙汰しております。

シリーズ談145 拝読させて頂きました。

IPO実務検定試験」合格されておられるのですね!

また、公認会計士から3度にわたって監査役に紹介されるなどとは

大変なことですね。

かねてよりHSさまのおっしゃることは、ものすごい知見と経験に裏打ち

されていると思ってまいりましたが、失礼ながらお人柄の上に立っての“ご努力とご意欲”

に改めて敬服した次第です。

大変良い記事を読ませていただき有り難うございました。

当方、4月末に現社監査役に就任し、手探りでやっと監査活動らしきことをいたし始めたところです。

また、ご教示いただきたく人形町に伺わせていただくこともあるかと存じますが、

どうぞよろしくお願い申しあげます。

今年は天候不順でしょうか、どうぞご自愛いただきご活躍なさいますようお祈りし、

ご無礼申しあげます。

   F社 O

 

 

御無沙汰しております。

日頃 ご指導いただき有難うございます。 

逆指名された()”男のはなし」、三度読みましたが、

いいですね。

読み返したくなる内容、かつ余韻を残す文章。

信頼される立派な人物、

 誠実な人格がにじみ出てくる。

短編集、随筆・随想など期待しております。

構想力・文章力がおありです。

(十分通用する小説家とまでは持ち上げませんが)

5月に内部統制システムの決議内容を廃止しました。

9月下旬、定時株主総会を無事おえました。

次の課題は、監査役監査基準の改正で、やっと取組はじめました。

必要なものは記載いたしますが、出来るだけ簡潔なものにしたいです。

また、ご教示よろしくお願いいたします。

    S社 M

 

 先日、業界紙(月刊誌)に寄稿を依頼されて、半頁程度の投稿をした。
題して、「公認会計士から“監査役に逆指名された(?)”男のはなし」である。
 (この記事は、以前にブログにアップしている)
配本されてから、毎日のように感想が寄せられて驚いている。ほとんどが、友人達からだが、中には、他の友人達へ口伝え≪メールで≫広まったものもあるようだ。終いには、定例の勉強会の場で挨拶までさせられてしまった。悪い話でも無いので、「ま、いいか」とテレている昨今である。滅多にないことなので、少し紹介しようと思う。

「 談 」掲載おめでとうございます。

 ある男のはなし 読ませていただき世の中には運の強い方もいるものと

 感心いたしました。

  P社 M氏

 

いつもお世話になっております。

月刊「監査役」2016.10『談』拝読致しました。

長いお付き合いなのに、初めて伺ったお話で、

いつまでも勉強に励まれ、信頼されるお人柄は

少しでも肖らせていただければと思います。

どうか。お身体を大事になさって、今後とも

ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。 

   G社 Y氏

 

「談」の執筆ご苦労様です。

まだ、手許に10月号が来ておりません。

到着次第、読ませて頂きます。

F社 Y

 

大変面白く、興味深いお話を楽しませて頂きました。

監査役としてのお仕事ぶり、またご人格の為せるわざでしょうが、

非常に羨ましく思いました。まだまだ自分は研鑽を積まねばならないと

痛感しました。

引き続きご指導のほどお願い申し上げます。 

   A社 S

 

お世話になっております。

私も「シリーズ談」拝読させていただきました。

HSさんのお人柄が浮ぶ、とてもすばらしいコラムでした。

「監査役に逆指名された男」に賞味期限はありません。

”生涯現役・社会貢献”でお願いいたします。

   U社 Y

 

こんにちは

記事を読みました。1994年頃からの出来事を思い出しました。2016101日土曜日の今日まで年を重ね、苦しくも楽しい日々です。

   S社 O社長

 

素晴らしいお話で、流石は「HSさんだぞ」ですね。

ところで、HSさんは「Hル○○」さんとばかり思っておりましたが、

Hレ○○」さんということで認識を新たにいたしました。

→お書きになられた内容に比べて、あまりにも情けない反応ですみません。

    A社 M

 

ご無沙汰してます。

「公認会計士から3度の逆指名された男の話」読みました。

しかし、若くタフですね。驚きです…。

弊社は12月上場予定で進めていたのですが、業績堅調も健康問題が曲者

ですね。残念ですがIPOは頓挫して私の所在も年内でしょうか?

貴兄に於かれましては、引続き健康にご留意の上ご活躍あらん事を祈念

致します。

先ずは、用件のみにて失礼します。

   K社 M

 

 <以下、次回>

4.治療の実際について

血腫の大きさが小さい場合で自然に治癒する場合もありますが、極めてまれな例に限られます。基本的な治療法としては外科的治療が推奨されています。

1).外科的治療

以前は全身麻酔下に大開頭・被膜摘出術(図3)が行われていましたが,現在は石灰化した慢性硬膜下血腫,難治性再発性慢性硬膜下血腫などの特殊例以外には大開頭術は行われていません。通常の慢性硬膜下血腫に対しては一般に穿頭やtwist-drillによる閉鎖式血腫ドレナージあるいは穿頭(12ヶ所)に加えて血腫排液・血腫腔内洗浄術(以下,穿頭血腫洗浄術4)を行うのが主流です。穿頭血腫洗浄術は血腫被膜を残したままですが,血腫除去による減圧と血腫内容の洗浄除去により出血源となる被膜の炎症性変化を消退することができ,本来の吸収過程に向かわせ血腫腔の消滅を図るもので,本疾患の治療法として今日普遍化された手技です。又近年では血腫が多房性で難治性の症例などに内視鏡を併用した穿頭血腫洗浄術も行われています。さて実際の穿頭血腫洗浄術ですが,通常は局所麻酔下に行い得ますが,患者様の協力が十分に得られない場合(不穏など)や呼吸障害などがある場合は全身麻酔下に行います。一般に術後きわめて早期より症状は改善しますが,血腫腔の消失はCTスキャン上数週間を要します。とくに高齢者においては長期化する場合が少なくありません。(以下省略)

 

 以上で大体この病気の様子がつかめた。

彼が8月末にゴルフ場で頭部を損傷し(救急車で病院へ駆け込んだという)、それから3週間以上(あるいは1か月位)経って発症したということがこの病気の症状・特徴に符合するし、高齢者(確か79歳?)でもあることなどからも理解できる。発症の状態や、いつ入院・手術したかは定かでないが、入院中である最近でメールを2回もしてくれているから、経過は順調と信じたい。

早くお見舞い・激励に行きたいと思う。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/09 NONAME]
[04/09 エリ]
[04/08 harenov]
[04/08 エリ]
[01/28 だいき]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析