2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間
■■■■■■
「これは確かイギリスの歴史家アーノルド・トインビーが 書いていたのですが、生簀(いけす)にナマズを一尾いれて おくとニシンが長生きする、と言います」 漁師たちは、沖で獲ったニシンを、なるべく生かして持ち 帰りたい。その方が高く売れるからだ。 しかし、帰港までに時間がかかるので、つぎつぎ死んで しまう。そんな中で一人だけ、いつも生きたニシンを持ち 帰る漁師がいた。不思議に思った仲間がこっそり生簀 を覗いてみたら、ナマズが一尾入っていたという。 「つまり、見慣れないヤツがいるのでニシンたちは緊張 する。その気持ちの張りのお陰で死なないのです。 社外役員・転職組は、このナマズにあたります」 よその業界から来た人間というのは、どうしても流儀が 違うから、周囲に違和感を与える。いやな奴だな、と思わ れることもあるかもしれない。 しかし、その違和感が、生え抜き組に緊張を与える。 ナマズは大きいほど、社員を緊張させ、活性化させる 効果も大きい。 さしずめ、 「社外役員、特に社外監査役は、生簀の大ナマズ」 かもしれない。 <社外監査役は生簀のナマズ役もある・・5/8記> ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(12/31)
(11/09)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|