| 
							2007年7月発足以来続いている一期一会の飲み仲間						 <気になること・気に入らないこと> ・東日本大震災からまもなく3カ月が過ぎようとしている。なのに、未だ避難生活を余儀なくされている方が10万人近くもいて、辛い厳しい不安な生活を強いられている。早く何とかしてあげたい!  政府や自治体はいったい何をもたもたしているのか!と思う。 ・せっかく、世界の隅々から寄せられた暖かい支援・義捐金等が日本赤十字社に眠ったままであるらしい(2000億以上の義捐金のうち送金したのは300億円余り程度という)。昔から言われている“お役所仕事”である。受入先の自治体の事情等それなりの言い分はあるのだろうが、これではせっかくの善意が生きてこない!(どこも本気でやっていない。徹夜してでもやってほしいと思う) ・今、日本にはやらなければならないこと、早くやってほしいこと等がいっぱいあると誰しもが思っている。それなのに、政治家は政局優先で不信任案だ、解散総選挙だ、大連立だと、自分たちの勢力争い(政治闘争)と他人依存の政治に明け暮れている。与党も野党も今の政治家は失格です。 ・“日本は一つのチームです”と誰かが言っていました。日本チームが一つになることを阻害しているのは与・野党の無能な政治家たちです。まるで発展途上国や政情不安な国の政治家と一緒ではないか! 議員報酬は返上してもらいたい。  日本中のみんなが今真っ先にやってほしいと思っていることは、被災者の救済と被災地の復興だと願っているのです。 ・北海道で列車のトンネル脱線・火災事故があった。全てが後手後手、情報も不正確。福島原発事故でも情報がちぐはぐなところがあって、腹が立つ。日本人は突発・緊急・未曾有というような事態ではみんな無責任・責任逃れする人種のようだ。  ・“必ずや日本は立ち直る”と見ている人も多いが・・・・・・。 3カ月にもなるのに瓦礫の撤去すらまだほんの20%位という。 日本のモタモタ加減には、ホトホトあきれる。 残念ながら今は世界に恥をさらしている。 強力なリーダーシップを今こそ求められているのだが・・・。     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (10/16) (10/13) (10/08) (10/07) (10/03) 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 No Name Ninja 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							アクセス解析						 | 
 
							 
								 
						